Apple が新しい MacBook Pro の SD カードスロットの仕様を確認しましたが、これはビデオグラファーにとってはかなり良いニュースです。
Apple によれば、このスロットは UHS-II 転送をサポートしているが、UHS-III や SD Express はサポートしていないとのことです。
Vergeの副編集長ダン・セイファート氏が確認を得た。
Appleは、新型MacBook Pro 14/16のSDカードスロットがUHS-II(300MB/秒超)であることを正式に発表しました。UHS-III(600MB/秒超)ほど先進的ではありませんが、UHS-I(約100MB/秒)ではないのはありがたいことです。
SD カードの状況は、考慮する必要がある 3 つの異なる事項によって複雑になります。
まず、物理的なフォームファクター:
- SD(フルサイズ)
- MicroSD(フルサイズのSDカードスロットにはアダプターが必要)
2番目は、容量カテゴリです。
- SD: 最大2GB
- SDHC: 最大32GB
- SDXC: 最大2TB
- SDUC: 最大128TB
最後に、速度評価(MacBook Pro でサポートされているものは太字で表示):
- 標準SD:12.5MB/秒
- 高速(HS):25MB/秒
- 超高速I(UHS-I):104MB/秒
- ウルトラハイスピードII(UHS-II):312MB/秒
- ウルトラハイスピードIII(UHS-III):624MB/秒
- SD Express (HC/XC/UC): 985MB/秒または1970MB/秒または3940MB/秒
これだけでもまだ十分複雑ですが、UHSカードの中には上記の速度の半分の速度しか記載されていないものもあります。これは、アップロードとダウンロードにそれぞれ1レーンずつ割り当てられている全二重通信(フルデュプレックス)の最大速度であるためです。しかし、ほとんどのアプリケーションでは一度に読み込みまたは書き込みのみが必要なため、両方のレーンを一方向に使用して帯域幅を2倍にする半二重モードでも使用できます。また、何らかの理由で、速度規格に対応しているとラベルに記載されているにもかかわらず、全二重規格と半二重規格の中間の速度が記載されているカードもあります。
MacBook Pro の SD カード スロットは、あらゆる容量と、6 つの速度評価のうち 4 つをサポートします。
UHS-IIIカードが理想的でしたが、価格が高いため、あまり普及していません。多くのビデオグラファーはUHS-IまたはUHS-IIカードを使用しており、どちらもサポートされています。
www.vlowder.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。